アナログ女子のための「超簡単★パソコンレッスン」

「難しいことはムリ!」なアナログ派の女性が楽しく簡単にパソコン基本操作を学んでいただくことを目指すブログです。

ファイルの圧縮と解凍

今日は、パソコンの基本、ファイルの圧縮と解凍の方法をご紹介します。

 

ファイルの圧縮・解凍ってなぁに?

圧縮するとこんなことができます。

  • パソコンに保存するファイルのサイズを小さくできます。
  • フォルダではなく一つのファイルとして扱うことができるので、メールなどに添付する時に、とても楽で便利です。
  • 受け手も一度も操作でファイルを保存することができるので嬉しい機能です。ただし受け手の方が、スマートフォンなどで閲覧する場合は、そのままの1つずつ送る方が良いケースもあります。

 

解凍は、その圧縮した圧縮ファイル(ZIPファイル)を圧縮する前の元の状態に戻す作業を言います。

 

イメージ的には容器に綺麗にビッシリとイカを入れて凍らせた感じでしょうか。 いざ料理したいときに凍ったままだと調理できないので、解凍しますよね。

あのイメージです★

 

ファイルの圧縮方法

 色んな方法がありますが、初心者さんでも確実に簡単にできる方法を紹介しています。

 

 

圧縮ファイル(ZIPファイル)の解凍方法

次に圧縮ファイル(ZIPファイル)の解凍について説明します。

 

①圧縮フォルダ(ZIPファイル)の上で右クリックします。

f:id:connest:20180302000835j:plain

 

②「すべてを展開」をクリックします。

f:id:connest:20180302000953j:plain

 

 ③Aの「参照(R)…」をクリックして、展開先(解凍先)のフォルダを選んで展開(図のB)をクリックします。

f:id:connest:20180302001549j:plain

 

 ④展開先に圧縮ファイル(ZIPファイル)と同じ名前のフォルダができました。

f:id:connest:20180302001908j:plain